遅れ先立つほどへずもがな

  きらきら輝き覚えた 君を見上げるように

Anti-advertisementの最新事情

今週に入ってから突然Edgeで見るWebに広告が入るようになりました。
昨日のブログに書いたように、私は事務所を開設するつもりになっていましたから、このところ事務用の什器やプリンター複合機などを頻繁に調べていました。それを検索していたサイトの広告が常にYahooなどの右側に出るようになり、ああこれは広告ブロックの機能が死んだなと気づいたのです。
ちなみにこのところ使用していたのはAdBlockという広告ブロッカーでした。少し前のブログに書いたようにほとんど完璧に広告をブロックしてくれていたので快適でした。もしかすると最新版にアップデートすると復活するかもしれないと、使用中のバージョンをアンインストールし、新しいものをインストールしましたが同じでした。Adblock Plusも試してみましたが、状況はあまり芳しくなくほとんどの広告はブロックされずに表示されてしまいました。
Webで検索してみるとuBlock Originというアドオンがあるようで、これは本来は特定のリンクや表示のブロックを行うためのものらしいですが、当然広告もブロックされます。以前の完璧な時代のAdBlockほどではないですが、広告の大部分はブロックされます。今のところ不振な挙動もありませんので、現時点ではこれが最適なのかもしれません。
だいたい広告は目障りなのはともかく、小さなxをクリックしないと消せなかったり、そもそも表示位置が邪魔過ぎて肝心のコンテンツを隠してしまうことが多いので本当に不要なものです。まとめサイトには対象のリンクに別のサイトを経由しないといけないものが多く、少なくとも2つのリンク先で大量の広告が現れてしまうという非効率性が人生の無駄でしかなく(だったら見るなよというところではあります)、これがブロックされれば物理時間的にも手間も精神的にも負担が軽減されるのでお勧めです。
ただ、インストールの際に権限を要求されるのでそのあたりが心配です。クリティカルな作業を行うパソコンにはインストールしない方がいいのかもしれません。その用途で使用するパソコンで怪しいサイトを見ることはないでしょうから、通常はインストールしませんよね。
ところでadvertisementは「あどばーてぃすめんと」と発音するものだとばかり思っていましたが、これは英国流の発音であって、米国流では「あどばたいずめんと」らしいですね。うっかり発音して恥をかくところでした。
そう言えば、昔イギリス総領事館で英国から来たビジネスマン達と最初に交わした挨拶が「pleased to meet you」で面食らったことがありました。それまでは「nice to meet you」しか聞いたことがなかったので、その場で咄嗟に私もpleasedを使って返事しましたが、「You, too.」と言っておけば両方対応できて便利だったのでしょうか。英語ができないのにそのような場面で対応しなければならないというのもつらいですね。
イギリス総領事館ではそんなことはなかったのですが、アメリカ大使館では入門するときに携帯電話(これはよくある、特にカメラ付きのもの)とペットボトルを召し上げられました。帰るときに返されるのですが、さすがに誰かに預けたペットボトルのお茶を飲む気にもなれずに、それは捨ててしまった記憶があります。ああ、今でもそうなのかはしりません。20年くらい前の体験ですから。

(5,576)