遅れ先立つほどへずもがな

  きらきら輝き覚えた 君を見上げるように

このブログのアクセス解析について

このブログにはGoogle Analyticsなどの導入をしていませんので、Hatena Blogに標準に備えられているアクセス解析を参考にしています。各記事の左下に括弧で示した数字がその記事を書いたときのHatena Blogの管理画面で確認できるアクセス数です。また、この管理画面にはアクセス解析のタブがあって、どの検索システム(等)から来て、どの記事を見たかという集計がGoogle, Yahoo!検索, はてなブログ, Bing(種類は増えるときもあるようです)別、記事別に全体の何%あるかというのがわかります。この全体数が何を指しているかは明記がなく、おそらくIPアドレスか何かで新規来訪者をユニークに数えているものと思われます。また全体数がわからないので、%で示されている各記事への来訪者数の絶対値もわかりません。当然ながら誰がアクセスしたかもわかりません。だから、安心してgoogleでもYahooでも検索して当ブログへお越しください。ただ、既報によるとYahooによる検索の結果は位置情報とともに売られるらしいのでそこは検索側のITリテラシーで判断してください。
一方、ブログ記事へのコメントは発信者のIPアドレスまで見ることができます。だから直ちに誰かを知ることはできませんが、誹謗・中傷などの行為があれば、比較的加害者の特定は容易であると考えられます。そのあたりもご参考にどうぞコメントをお願いします。
ちなみに一時は「 ブラウザのプロファイルが消えてしまった」がトップでしたが、最近はぶっちぎりで「 Yahoo! Japanの不快な広告は何のために出てくるのか」が人気です。それと対になる「 Yahoo! Japanでは醜い広告を表示するアルゴリズムにしている可能性を否定できない」は全体の1%程度しかなく、このあたりの偏りの理由はわかっていません。
事情があって乃木坂46関係の記事を全部削除しましたので、今でも検索エンジンに残っている「【超絶朗報】髪の毛染めたことないです!【あーや】」の類のシリーズはアクセス結果に残っていますが、見ることができなくて申し訳ないです。乃木坂46の記事も過去の思い出として価値があるかもしれませんので、例えば有料記事にして再公開するという考えも捨てきれていません。最近このHatena Blogにもcodocというシステムを利用することにより(一部または全部を)有料記事とすることができるようになっています。また、近々導入予定のレンタルサーバ上のブログでも同様のことができますので、このほぼ無収入の期間を乗り越えるためにも、増税眼鏡の攻勢に耐えるためにも収益化の可能性を追求すべきなのかもしれません。(笑)

(5,313)