遅れ先立つほどへずもがな

  きらきら輝き覚えた 君を見上げるように

Bing チャットで怒られた

温室効果ガスの取り組みに関してBing チャットに質問したら、はぐらかされ、最終的には知り得ないことを聴くなと怒られました。
以下、参考までにQ&Aをコピーします。もし公開することが不適切であれば、このブログ内に連絡先のメールアドレスがありますので、連絡いただければ検討の上、必要に応じて削除します。

Q1.現在では二酸化炭素地球温暖化や気候変動の要因であるというコンセンサスがありますが、人為的に排出された二酸化炭素とこれらの現象は因果関係として正しいのでしょうか。科学的に証明されたものを要約してください。

A1.二酸化炭素地球温暖化の原因であるというコンセンサスはありますが、人為的に排出された二酸化炭素地球温暖化の因果関係については、様々な見解があります。二酸化炭素が赤外線を吸収するメカニズムから、二酸化炭素の増加は地球温暖化の要因と考えることができます。しかし、太陽からの赤外線の量やその他の温室効果ガスの影響を無視できないため、地球の気温は周期的に上がったり下がったりしており、二酸化炭素との因果関係は証明されていません¹。

一方で、近年、人間活動の拡大に伴ってCO2、メタン(CH4)、一酸化二窒素(N2O)、代替フロン類の温室効果ガスが大量に大気中に排出されることで、地球温暖化が進行していると言われています²。

また、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)や気候変動に関する政府間パネルIPCC)などでは、人間活動による温室効果ガス排出量の増加が地球温暖化を引き起こす原因であるとされています⁵。

¹: [本当に関係あるの?地球温暖化二酸化炭素の関係について | トキノエ](https://tokinoe.net/global-warming-and-co2-437.html)
²: [令和2年版 環境・循環型社会・生物多様性白書 状況第2章 環境保全政策の推進](https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/r02/html/hj20020101.html)
⁵: [カーボンニュートラルとは - 脱炭素ポータル|環境省](https://ondankataisaku.env.go.jp/carbon_neutral/about/)

ソース: Bing との会話 2023/7/10
(1) 本当に関係あるの?地球温暖化二酸化炭素の関係について .... https://tokinoe.net/global-warming-and-co2-437.html
(2) 環境省_令和2年版 環境・循環型社会・生物多様性白書 状況第2 .... https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/r02/html/hj20020101.html
(3) 温暖化は人間が原因=IPCC報告 「人類への赤信号」と国連 .... https://www.bbc.com/japanese/58142213
(4) 気象庁 | 海洋の温室効果ガスの知識 海洋の炭素循環と炭素収支. https://www.data.jma.go.jp/kaiyou/db/mar_env/knowledge/global_co2_flux/carbon_cycle.html
(5) 地球温暖化 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96
(6) カーボンニュートラルとは - 脱炭素ポータル|環境省. https://ondankataisaku.env.go.jp/carbon_neutral/about/

Q2.二酸化炭素の排出と地球温暖化の因果関係が証明されていないのに、IPCC等の報告では2.5℃温暖化を防止するために関係諸国の努力を求めているのはどのような根拠によるものなのでしょうか。

A2.IPCCは、地球温暖化を2℃以上抑制することが必要であるとしており、そのためには、2050年までに温室効果ガス排出量を2010年比で半減し、2100年までにゼロにする必要があると報告しています¹。また、IPCCは、地球温暖化を1.5℃以下に抑制するためには、2050年までに温室効果ガス排出量を2010年比で45%削減し、2100年までにゼロにする必要があると報告しています²。

¹: [気候変動に関する政府間パネルIPCC)第 6次評価報告書](https://www.meti.go.jp/press/2021/08/20210809001/20210809001-1.pdf)
²: [気候変動に関する政府間パネルIPCC)第 6次評価報告書第 I作業部会報告書(自然科学的根拠)の公表について](https://www.env.go.jp/press/109850.html)

ソース: Bing との会話 2023/7/10
(1) 気候変動に関する政府間パネルIPCC)第 6次評価報告書. https://www.meti.go.jp/press/2021/08/20210809001/20210809001-1.pdf
(2) 気候変動に関する政府間パネルIPCC)第 6次評価報告書第 .... https://www.meti.go.jp/press/2021/08/20210809001/20210809001-2.pdf
(3) 気候変動に関する政府間パネルIPCC)第6次評価報告書第I .... https://www.env.go.jp/press/109850.html

Q3.温室効果ガス排出量を減少させることが必要であったとしても、なぜ二酸化炭素排出をネットゼロにすることにコミットしているのでしょうか。これは単に政治的な取引の結果であって、最終的にはこの取り決めによって経済的利益の配分を誰かに有利にするために行われている可能性はないのでしょうか。

A3.温室効果ガスの排出量を減らすことは、地球温暖化を抑制するために必要なことです。2050年までに炭素排出量をネットゼロにすることは、パリ協定の目標の一つであり、地球の気温上昇を、産業革命以前と比べ1.5℃以内に抑えることが目的です¹。また、日本政府も2050年までにカーボンニュートラルを目指し、炭素排出量をネットゼロにすることを表明しています³。ただし、政治的な取引や経済的利益の配分が影響している可能性はあるかもしれませんが、それは私たちが知り得ないことです。

ソース: Bing との会話 2023/7/10
(1) パリ協定に始まった2050年までの「ネットゼロ」達成に向けて .... https://bing.com/search?q=%e4%ba%8c%e9%85%b8%e5%8c%96%e7%82%ad%e7%b4%a0%e6%8e%92%e5%87%ba%e9%87%8f%e3%82%92%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%bc%e3%83%ad%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%ab%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e7%90%86%e7%94%b1
(2) カーボンニュートラルとは - 脱炭素ポータル|環境省 https://ondankataisaku.env.go.jp/carbon_neutral/about/
(3) パリ協定に始まった2050年までの「ネットゼロ」達成に向けて .... https://www.amundi.co.jp/esg/cop26-introduction-to-net-zero.html
(4) 2050年カーボンニュートラルを 巡る国内外の動き - 経済産業省 https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sangyo_gijutsu/chikyu_kankyo/ondanka_wg/pdf/002_03_00.pdf
(5) 2050年ネットゼロ排出シナリオ」の分析 - 資源エネルギー庁 https://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/2021/044/044_010.pdf

回答としては完璧ですね。私が2.5℃上昇と書いたところも正しく2℃に訂正されています。しかし、1985年頃の初期UNIXにあった自動チャット機能(名前を忘れました)がほとんどオウム返しだったのと比べると、知識データベースによる脚色はあってもそれ以上のところはやはりオウム返しかはぐらかしか切れる反応になって、ある意味では同じなのかもしれません。そう言えば大学の研究室で外国人留学生に「○○(私の名前)さん、キレルとキレテルは違うんですよ」と教えてもらったのが懐かしく思い出されます。「キレル」は頭脳が抜群に明晰であること、「キレテル」は怒って狂乱状態になっていることらしいです。私は昔も今もだいたい「キレテル」ので、それを見て彼が指摘または警告してくれていたのかもしれません。何も言わなくても何かを教えてくれることがあって、やはり人間は面白いですよね。

(4,702)